最近、「+808」で始まる不明な番号からの着信に戸惑う方が増えています。特に「+808-****-1110」のような番号は、検索しても情報が見つからず、不安に感じることもあるでしょう。この記事では、+808から始まる番号の正体や、警察署からの可能性、注意すべき点について詳しく解説します。
+808はハワイの市外局番
「+808」は、アメリカ合衆国ハワイ州の市外局番です。ハワイ州全域で使用されており、オアフ島、マウイ島、カウアイ島、ハワイ島などの主要な島々をカバーしています。したがって、「+808」で始まる番号からの着信は、ハワイからの可能性が高いです。
例えば、ハワイのホテルやレンタカー会社、観光施設などからの連絡である場合があります。また、ハワイ在住の知人や家族からの着信も考えられます。
警察署からの可能性は?
日本の警察署からの電話は、通常、国内の市外局番(例:03、06、011など)からかかってきます。国際電話の形式である「+808」で始まる番号から、日本の警察署が直接連絡してくることは考えにくいです。
ただし、ハワイに滞在中に何らかのトラブルや事件に巻き込まれた場合、現地の警察署から連絡がある可能性はあります。その際は、事前に現地の連絡先を確認しておくと安心です。
不審な国際電話には注意
近年、「+808」などの国際番号を利用した不審な電話が報告されています。これらの電話は、折り返しの通話を誘導し、高額な通話料金を請求する詐欺の手口である場合があります。
実際に、ドコモなどの通信会社も「+808」から始まる不審な国際電話の着信に関する注意喚起を行っています。着信履歴で心当たりのない番号への折り返しは控えましょう。
着信があった場合の対処法
- 知らない番号には出ない:心当たりのない番号からの着信には応答しないようにしましょう。
- 折り返し電話は避ける:不審な番号への折り返しは、高額請求のリスクがあります。
- 番号を検索する:インターネットで番号を検索し、情報があるか確認しましょう。
- 通信会社に相談:不安な場合は、契約している通信会社に相談することをおすすめします。
まとめ
「+808」で始まる番号からの着信は、ハワイからの可能性が高いですが、警察署からの連絡である可能性は低いです。不審な国際電話には十分注意し、知らない番号からの着信には応答しない、折り返し電話をしないなどの対策を心がけましょう。万が一、不安な場合は、通信会社や関係機関に相談することをおすすめします。