Yahoo! JAPANのLYPプレミアムを解約したはずなのに、月額508円の請求が続いている――そんな疑問を抱える方は少なくありません。本記事では、その原因や対処方法を解説し、安心して利用停止できるようサポートします。
LYPプレミアムとは?
LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)は、Yahoo!ショッピングやPayPayなどの特典が受けられる月額制サービスです。月額料金は508円(税込)で、登録したIDに対して自動課金が行われます。
LYPプレミアムはLYPアカウントに紐づいているため、複数アカウントをお持ちの場合は要注意です。
解約済みなのに請求がある場合の主な原因
- 解約手続きが完了していなかった(最終確認画面を経ていない)
- 別のYahoo! JAPAN IDで登録が残っている
- ソフトバンクやワイモバイル契約との連携により自動加入されている
- PayPayアカウントに紐づいた自動課金
例えば、ワイモバイル契約中に自動でLYPプレミアムに加入しており、IDでは解約したものの回線契約からの連動で継続課金されていたケースがあります。
確認すべきポイント
- 現在利用しているYahoo! JAPAN IDにログイン
- 登録情報の管理ページでサービス契約状況を確認
- Yahoo!ウォレットまたはクレジットカード明細で引き落とし元のID確認
- PayPayアプリの[アカウント]>[外部サービス連携]
LYPプレミアムの登録状況はID単位で異なるため、複数IDを持っていると、気づかないまま別IDでの課金が続く場合があります。
ソフトバンク・ワイモバイルとの関係性に注意
ソフトバンク・ワイモバイルの回線契約中にはLYPプレミアムが無料で付与されますが、回線解約後に自動で有料課金に切り替わる仕様があります。
その場合は、手動でLYPプレミアムの解除が必要です。
請求が続いたときの対応方法
- LYPプレミアム公式サポートに問い合わせ
- クレジットカード明細と請求日を照らし合わせ、身に覚えのあるIDでログイン
- 不明な場合はYahoo! JAPANカスタマーセンターに連絡
過払い請求があった場合も、状況により返金に応じてもらえる可能性があります。
まとめ
LYPプレミアムを解約したのに請求が続く場合、別IDでの課金や、携帯回線との連動、PayPay経由の契約が原因のことが多くあります。まずはYahoo! JAPAN IDをすべて確認し、登録状況を見直すことが大切です。心当たりがなければ、サポートへの問い合わせを早めに行いましょう。