ショッピングモール駐車場での自損事故は警察に届けるべき?減点・罰則の有無を詳しく解説

車を運転していると、ふとした不注意で車体を擦ってしまうことがあります。特にショッピングモールの駐車場など、狭いスロープや壁の近くは事故が起こりやすい場所のひとつです。こうしたケースでは警察への届け出が必要なのか、免許の点数に影響が出るのかといった疑問を持つ方も多いでしょう。

自損事故でも警察への届け出は必要?

基本的に人身事故や物損事故(他人の物を壊した場合)でなければ、必ずしも警察への通報義務はありません。今回のように、自分の車を擦っただけで、他人に迷惑をかけていないケースでは、法律上は警察に届け出る義務はありません。

ただし、駐車場の壁に傷を付けてしまった場合は、それがショッピングモールの管理物件であるため、所有者に連絡し、必要に応じて警察にも報告するのが誠実な対応です。

減点(違反点数)はどうなるのか?

自損事故の場合でも、公道での事故で警察に届け出た場合は「安全運転義務違反」などで減点対象になる可能性があります。ただし、私有地(ショッピングモールの駐車場など)での事故であり、人的被害も物的損害も発生していない場合は、通常は減点対象とはなりません

実際の取り扱いは事故の状況や警察の判断によるため、気になる場合は近隣の警察署に相談してみるのも安心材料となります。

保険会社への連絡は必要?

たとえ小さな擦り傷であっても、自動車保険(車両保険)を使う可能性がある場合は、必ず保険会社に連絡しましょう。保険を使うかどうかは後から決められますが、事前報告がないと保険金が支払われないことがあります

また、修理費用が保険の免責額(自己負担)よりも安い場合は、保険を使わない方がトータルで得になるケースもあるため、修理業者から見積もりを取ることも重要です。

ショッピングモールの所有物に損害を与えた場合

自分の車体だけでなく、スロープの壁などを擦って傷つけた場合は、必ず施設の管理会社やインフォメーションに報告しましょう。放置したままだと「当て逃げ」として扱われ、後日トラブルになる可能性もあります。

多くのショッピングモールには防犯カメラが設置されており、記録が残っていることがほとんどです。誠実に対応することで、損害賠償額の軽減や保険の活用など、スムーズに解決できる可能性が高まります。

事故後の冷静な対応が信頼を守る

自損事故は誰にでも起こりうるものです。重要なのは、その後の対応を冷静かつ丁寧に行うこと。管理者への連絡、保険会社への相談、必要に応じた警察への報告など、正しいステップを踏むことで、信頼や安全を損なうことなく処理できます。

まとめ|小さな事故でも誠実な対応が大切

ショッピングモールの駐車場での自損事故は、多くの場合届け出義務はありませんが、壁など他人の所有物に損傷を与えた場合は報告が必要です。減点や罰則の対象になることは稀ですが、念のため保険会社や管理者に連絡しておくことで安心です。

事故を責めるのではなく、今後の再発防止や丁寧な対応を心がけることが、安全運転への第一歩となります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール